スポンサーリンク

アドセンス停止。。。理由はスマホからの自サイトアクセス?

日常

お疲れ様です。カッパの嫁です。

アドセンスに合格して3か月も経たない内に、なんと2回もアカウントが停止されてしまいました。

しかも2回とも「無効なトラフィックが検出されました」という心当たりのない理由。

推定収益額が急に増えた訳でもなく、自分でサイトの広告をクリックした訳でもなく、特定のアカウントから多数のアクセスがある訳でもない。。。何が原因か分からず、もうブログを辞めようかと思いました(笑)

しかし、結果的に無事アドセンス復活!!

今回は復活に効いたと思われる3つの改善点ですが、特に一番効果があったと思われる「1」について紹介します。

  1. スマホから自サイトへのアクセスを止めた
  2. 収益の振込口座および請求先住所を登録した
  3. 広告の掲載数を減らした

※あくまで個人的な推測なので、また私のアカウントが停止された場合は、これら以外の原因があるということなので、その際にはこの記事に追記しようと思います。

まず、私の経緯は下記の通りです。

日付内容
6/8ブログ開設
6/19アドセンス申請
6/22アドセンス合格
7/13アカウント停止、30日間の一時停止
8/12アカウント停止が解除
8/18アカウント再停止、解除時期の記載なし
改善実施(1~3)
8/23アカウント停止が解除、広告掲載開始

特に8/18にGoogleから送られてきた2回目の停止連絡メールには、アドセンスの停止制限に関する期日はなく、加えて「今後も違反が確認された場合は、更なる強制措置が取られるか、アカウントが永久的に無効となることがあります」という警告文が記載されており、とても不安な気持ちになりました。

そんな私が実際に試した改善内容です。

スマホから自サイトへのアクセスを止めた

私はブログの記事を書く度に、誰でも読みやすいか、情報の記載漏れや誤字がないか、変な箇所で改行していないか等を確認する為、自身のスマホからブログにアクセスして、ついつい投稿した記事を読み直していました。

広告自体をクリックしなければ大丈夫と思っていた私にとって、自分のアクセスが、アドセンス停止に影響しているなんて、まさに寝耳に水。

でも確かに、アドセンスのプログラムポリシーを確認すると「広告を自己クリックするのは勿論のこと、広告が掲載されたページを自身で何度も表示させる(過度にインプレッションを発生させる)こともポリシー違反になり得ます」と書かれていました。

PCであれば、Chromeブラウザの拡張機能を入れることで、ポリシーに違反することなくブログを見れるようになるようですが、スマホには対応していないようです。

安易に自分のブログ記事が確認できないとなると、もうカッパさんに記事を読んでもらうしか無いですね

まさか自分で自分のブログのアドセンス狩りしているとは。。。

ただ本当にアドセンス狩りの被害に遭う可能性もありますので、これからもアドセンスのレポート確認はしっかり行っていこうと思います。

以上、皆様のお役に立てば幸いです。

ブログランキング・にほんブログ村へ